- イベント
- Shibuya Pixel Art Reboot(アート系イベント)に参加&新刊同人誌?を出展します
- インディ―ゲームのオンライン見本市「asobu indie showcase」2020.9.21開催
- 「トキワ荘マンガミュージアム」ミニ体験リポート・テラさんの気持ちがわかってしまった!?
- サンシャインクリエイション2020summerのサークル参加情報まとめ
- Discord初心者にやや優しいBitSummit Gaiden参加ガイド
- 「BitSummit外伝」2020.6.27~28開催・『レトロゲームエイリアンズ』デモも(たぶん)プレイ可
- 「わたしのファミカセ展2020」開催・こんなファミコンソフト欲しかった……ていうかあったわ当時!(錯乱)
- 劇場版「SHIROBAKO」感想・真っ当な“仕事アニメ”でした
- Tsukuba Mini Maker Faire小リポート・35年ぶりに動いたアイツを見た!
- ティラノゲームフェス2019で『王家の棺』が入賞したことについて
- ノベルゲーム制作者で集まったっていい! 「ティラノミートアップ#1」小リポート
- qbertの2019年ゲーム制作関連活動報告(というか忘備録)
- コミケ97・4日目「同人ソフト」エリアのGAMESOLDIER的おすすめサークル紹介
- qbertのコミケ97お品書き・レトロでエモいゲーム本&CDあります
- 同人誌「ビデオゲーム史を巡る冒険」シリーズ第2弾『オホーツクに消ゆ』をコミケ97にて販売します
- qbert制作同人誌「ビデオゲーム史を巡る冒険」シリーズ第1弾『黄金の墓』をゲームレジェンド32にて販売します
- 東京ゲームショウ2019の企業ブースで自作ゲームを出展できるかもしれない募集の受け付け・2019.7.31いっぱいまで!
- 80年代PCゲームライフの感触が蘇るノベルゲーム『レトロゲームエイリアンズ』を東京ゲームショウ2019に出展します
- インディーゲームの祭典「BitSummit 7 Spirits」の個人的まとめ【その1・メディア取材編】
- 2019.6.15開催のインディーゲームイベント“東京電脳特区v1.0”でゲーム大会を実施・開発中のゲームで競いあうなんて「ゲームセンターあらし」みたい
- 80年代PC雑誌投稿ゲームの名作『ホバーアタック』の“メガドライブ実機版”がゲームレジェンド30にプレイアブル出展される!?
- PLAYISMアニバーサリーセール2019.5.21まで実施・PlayStation Plus加入者には“追い割引”も
- ネットユーザーの祭典「ニコニコ超会議2019」のごく個人的なリポート
- 2019秋リリース予定のNintendo Switch用ゲーム『東方幻想麻雀』が2019.5.5開催の第十六回博麗神社例大祭で遊べる!
- 終末系フリーシナリオアクションRPG『虚無と物質の彼女』の紹介記事を週刊ファミ通で書きました
- インディーゲームイベント「TOKYO SANDBOX 2019」の個人的な取材まとめ【リベンジ編】
- インディーゲームイベント「TOKYO SANDBOX 2019」の個人的な取材まとめ【メディア記事編】
- ノベルゲーム制作者&プレイヤーのオンライン祭典“ティラノゲームフェス2019”開催発表・作品応募締切は2019.8.31
- 埼玉ゲームシティ小リポート・世の中は確実におっさんゲーマーに優しくなっている!?
- 「東京電脳特区v0.1」2019.2.23に渋谷エリアにて“開放”・特有のムードを放つインディーゲームとその作者たちが待ち受ける
- 洋ゲーオンリーイベント「UNLIMITED EX 2」参加レポート&出展した同人誌を通販します
- マインドウェアのVideo Game Classicsシリーズ2タイトルがJAEPO2019に出展されます
- 2018.12.9開催のドット絵オンリーイベント「Pixel Art Park5」・その魅力を出展者に訊く!
- コミケ95合わせのイベント「12月29日ラジオ会館でゲーム展示即売会」開催
- 2018.11.4開催のデジゲー博2018でネトゲオフ会(を題材にしたゲームの試遊)します!!
- 2018 東京ゲームショウ2018反省会その3・『Dead by Daylight』祭り!!
- 古のドットイートゲー『エイリアンフィールド 3671 特別版』公式番組2018.10.23に配信
- 東京ゲームショウ2018反省会その2・こんなインディーゲームを遊びました
- 東京ゲームショウ2018反省会その1・こんな記事を書きました
- 『インフィノスEXA』『アカとブルー』ロケーションテスト2018.10.8まで池袋で実施中
- ノベルゲームの祭典ティラノゲームフェス2018開催&オープニングゲーム公開
- コミックマーケット94(1日目)のミニマムなリポート
- 本気の同人横シュー『Rolling Gunner』ついに完成・過去ver購入者には割引特典も
- 「ハイスコアガール×アトレ秋葉原」スタンプラリーの東京観光者向け攻略情報
- ゲームビジネスアーカイブ 第5回トークライブ・中裕司氏視点のセガSC史《前編?》
- 「コミケ2日目に同人ゲーム即売会in秋葉原ラジオ会館」2018.8.11開催・サークル申込は2018.6.30まで
- BitSummit vol.6の今更なまとめ&『Muse Dash』おもしろい
- トリコの誕生……というか封印されなかった秘話
- 同人ゲーム.fes 10が2018.6.9開催・大阪日本橋が同人・インディーゲームに染まる!?
- 年に2度開くおとなの遊園地“ゲームレジェンド28”小リポート
- 『CosmicSnake8473/3671』2018.5.24リリース&ゲームレジェンド28で先行販売
- 皆の心の中にあるレトロゲーム『カンフー・ポリス』のサントラCDが2018.520販売開始
- 【ファミ通.com】1プレイたった10円のボードゲーム大会を目の当たりにしました
- 【ファミ通.com】レトロゲームが教育分野にインベードしている模様のリポート
- 【ファミ通.com】ひとまず現時点でのTOKYO SANDBOX2018まとめ
- 【ファミ通.com】今年のTOKYO SANDBOXは“ストリーマーの祭典”となるか?
- ノベルゲームのオンライン祭典・ティラノゲームフェスは今年も無事(?)開催
- 「日本工学院 卒業展2018」のゲーム縛りの見どころダイジェスト
- 新作映画「トゥームレイダー ファースト・ミッション」のクロス(しない)レビュー
- ゲームビジネスアーカイブ 第4回トークライブ・めが◎らが熱くなりました
- 闘会議2018&JAEPO2018取材のちょっとした補足
- 動画勢もキッズも大満足だった “EVO Japan 2018 DAY 2”のふわっとした観戦記
- ゲームビジネスアーカイブ第4回トークライブが2018.2.27に開催・テーマはメガドライブ雑誌!
- コミックマーケット93(1日目)の局所的リポート・各デベロッパーの思わせぶりな情報つき
- “ギラギライブ”はPCエンジン版『奇々怪界』BGMを大音量で聴けるようなイベントでした
- 『スコット・ピルグリム』の作者にインタビューできませんでした!
- 賞金よりも大事なもののために戦う格闘ゲーム大会“Redbull Tower of Pride”のゆる~い観戦記
- 洋ゲーオンリー同人誌即売会“UNLIMITED EX”とは?
- 昭和ゲーマーのMR(複合現実)的同窓会“ゲームレジェンド27”の小リポート
- あほげー第24回エントリー作品を独断で10選してみました
- 二冠女子プロレスラーがセルフプロデュース興行で行う"ゲーム的デスマッチ"とは?
- 【Redbull.com】先月、“ゲーメスト・レジェンド”が勢揃いしたそうです
- ゲームビジネスアーカイブ第3回目・リポート編 ~メガドライブ時代のセガを支えた男たち~
- 「Final Re:Quest」の第36話公開と、関連イベントが間近ですよという話
- オシャレなゲーム音楽イベントが2017.11.17に開催されます【Redbull.com】
Site map – サイトマップ
