- サイト内記事
- 【ゲーム家族】16.それぞれのこだわり
- 【ゲーム家族】15.BitSummitは、ゲーム好きが集まる幸せな空間でした
- 「あの瞬間」にやっていたゲームのこと・東日本大震災の個人的回顧
- 【ゲーム家族】6.ゲームライターと義父
- エクストリーム戦国シューティング『婆裟羅コレクション』の国内リリース発表に際して
- 【ゲーム家族】5.中野のゲーミングスペースで初代スマブラと人々の優しさに触れる
- 【ゲーム家族】4.小学生のLINEの使い方
- 久々にゲーセンのメダルゲームで遊んでみたくなる記事
- 【ゲーム家族】3.オジサンの皮を被った乙女
- 「東京電脳特区v0.1」2019.2.23に渋谷エリアにて“開放”・特有のムードを放つインディーゲームとその作者たちが待ち受ける
- 【ゲーム家族】2.大乱闘と足
- 2019.3.1公開映画『移動都市/モータル・エンジン』にゲーマー心を揺さぶられた話
- 【ゲーム家族】1.ゲームライターの家族の徒然日記始めます
- Nintendo Switch用ラマランゲーム『Superola(スーパーオーラ) and the Lost Burgers』が何かとガバガバで和む
- 2019.2.21リリースのNintendo Switch版『YUMENIKKI -DREAM DIARY-』は予約購入で2割引きになるんですって
- 霊夢とか魔理沙の空中戦『東方スカイアリーナ -MATSURI- CLIMAX』のNintendo Switch版が2019.2.14リリース
- 洋ゲーオンリーイベント「UNLIMITED EX 2」参加レポート&出展した同人誌を通販します
- マインドウェアのVideo Game Classicsシリーズ2タイトルがJAEPO2019に出展されます
- おっさんゲー『レトロゲームエイリアンズ』作ります&qvertのゲームページ作りました
- Nintendo Switchのパーティーグッズ化を促進するSAT-BOX製タイトルはコレだ!
- 国内インディーゲームパブリッシャーが年末年始セール実施中・これを機にアップデートされた「あのタイトル」を!
- 2018.12.9開催のドット絵オンリーイベント「Pixel Art Park5」・その魅力を出展者に訊く!
- コミケ95合わせのイベント「12月29日ラジオ会館でゲーム展示即売会」開催
- 『エイリアンフィールド3671特別版』マイコンBASICマガジン再創刊(!?)と同日の2018.12.19にリリース
- 2018.11.4開催のデジゲー博2018でネトゲオフ会(を題材にしたゲームの試遊)します!!
- 2018 東京ゲームショウ2018反省会その3・『Dead by Daylight』祭り!!
- インディーゲーム『Peko Peko Sushi』制作者が作った児童書「ガジェット発明ヒカル」が小学3年生男子に刺さっていた!
- 古のドットイートゲー『エイリアンフィールド 3671 特別版』公式番組2018.10.23に配信
- ゲーム系ワークショップのベリーボトム「ゲーム制作初心者きっかけ会」を隔月で開催!
- 東京ゲームショウ2018反省会その2・こんなインディーゲームを遊びました
- 東京ゲームショウ2018反省会その1・こんな記事を書きました
- 『インフィノスEXA』『アカとブルー』ロケーションテスト2018.10.8まで池袋で実施中
- ノベルゲームの祭典ティラノゲームフェス2018開催&オープニングゲーム公開
- 3Dノベルゲーム『マヨナカ・ガラン』2018.10.4より3プラットフォーム同時配信開始
- 転がるハコが募金箱に!? 『TolqueL』のセール期間売上が北海道震災復興支援募金に
- 【NEOGEO mini 用】 スーパーコンバーター2018.11下旬発売・これでやっと勝負になる!?
- ブラウザゲー『できるかな?育てて撃退!RPGパズル』で嗜む“絶望世界のガーデニング”
- 「ゲーム制作初心者きっかけ会」ページを開設しました
- 海外ユーザー待望の『ヴェスタリア サーガ』英語訳版が2019年にSteamで配信決定
- “ゲーム作ってみたい人”に捧ぐ連載始まりました
- 異世界感満点な3次元ノベル『マヨナカ・ガラン』コンソール&Steam版が2018.9.6リリース
- コミックマーケット94(1日目)のミニマムなリポート
- トレードネーム変更のお知らせ
- ゲーム界の“リビング・レジェンド”の(書けないことが多すぎた)お話
- 本気の同人横シュー『Rolling Gunner』ついに完成・過去ver購入者には割引特典も
- 「ハイスコアガール×アトレ秋葉原」スタンプラリーの東京観光者向け攻略情報
- ゲームビジネスアーカイブ 第5回トークライブ・中裕司氏視点のセガSC史《前編?》
- ほぼ新作なFC/FC互換機用ゲーム『バトルキッド 危険な罠 』2018.9中旬にリリース
- “ALIENWARE ZONE”でSteamユーザーが笑顔になるキャンペーンが2018.7.31まで!
- ゲームに強めなエンタメ系ニュースメディア“STARTT”がスタッフ募集中
- 「コミケ2日目に同人ゲーム即売会in秋葉原ラジオ会館」2018.8.11開催・サークル申込は2018.6.30まで
- 『Cosmic Snake 8473/3671』のメジャーアップデート2018.6.29に実施ほか
- 海外製ギャルゲー『DDLC』のトリビュートアルバムが無料公開中 ※追記あり
- “Nintendo Switch本体2台持ち時代”対応のスタンドが2018.7.3リリース
- PlayStation4用ゲーム『吾妻邸くわいだん』2018.6.15配信開始・心して屋敷凸せよ
- 同人ゲーム.fes 10が2018.6.9開催・大阪日本橋が同人・インディーゲームに染まる!?
- ティラノビルダーのPRO版が2018.6.1~6.14の間1000円以下で入手できるんですって
- 中裕司氏が音速参戦! ゲームビジネスアーカイブ第5回トークライブ2018.6.27に開催
- テレビゲームに親和性のある音楽レーベルLast Parade Records・代表Foilverb氏に訊く
- 年に2度開くおとなの遊園地“ゲームレジェンド28”小リポート
- 『CosmicSnake8473/3671』2018.5.24リリース&ゲームレジェンド28で先行販売
- 皆の心の中にあるレトロゲーム『カンフー・ポリス』のサントラCDが2018.520販売開始
- 『Buddy Collection if -宿命の赤い糸-』2018.4.26配信開始!(スタッフコメント多め)
- カジュアルゾンビゲー『Voxel Shot for Nintendo Switch』2018.4.19より配信開始
- 余裕でI'm not BoyなSFC互換機「16ビットポケットHDMI」2018.4.20に堂々リリース
- 無料アプリ『UP JUMP』でみぞおちワクワクの上昇志向を体験してみませんか?
- まにぐるまは おまえを すくうろうる!? 『摩尼遊戯TOKOYO』Steamにて配信開始
- ノベルゲームのオンライン祭典・ティラノゲームフェスは今年も無事(?)開催
- インディーズのバンド&ゲームがいい感じに融合した『POLTAの土星少年』・前編
- Botchi Summit 03話「Time After Time」
- やたら禍々しい雰囲気のSFC用アクションゲーム『魔獣王』が2018.4下旬に再販開始
- Botchi Summit 02話「ゲームプロデューサー」
- Botchi Summit 01話「新しいゲーム作り」
- 動画勢もキッズも大満足だった “EVO Japan 2018 DAY 2”のふわっとした観戦記
- 『INFINOS外伝』Steam配信開始記念・九十九百太郎氏(サウンド担当)インタビュー
- コミックマーケット93(1日目)の局所的リポート・各デベロッパーの思わせぶりな情報つき
- 3万円台でフルHD&DVDドライブ搭載のノートPCなんてあるんですね【こまめブログ】
- サイトのSNS用アカウントを作成しました。更新情報などはこちらから!
- ゲームを作りはじめるきっかけを用意しました
- え!! 20分でインディゲーム紹介番組を!?
- 「OPTPiX SpriteStudio ユーザーミーティング?」に参加しました
- 明日のためのゲーム制作(1) 老いたゲーマーはどこへ行く?
- イタリーゲーム『Father and Son』が気になる
- 恥を捨てよプレゼンテーションへ出よう
- 大阪取材で得たもの・失ったと思ったら戻ってきたもの
Site map – サイトマップ
