イベントインディーゲームの祭典「BitSummit 7 Spirits」の個人的まとめ【その1・メディア取材編】 2019.6.1~2に京都市勧業館みやこめっせ(京都府)で開催された BitSummit 7 Spirits。26の国と地域の102作品が出展された “日本最大級のインディーゲームの祭典” で、2日間で約17000人を集客するイベントでし... 2019.06.10 0イベントメディア記事紹介
イベント終末系フリーシナリオアクションRPG『虚無と物質の彼女』の紹介記事を週刊ファミ通で書きました ローカル&ドメスティック&ビューティフルな作品です 2019.4.18発売の雑誌週刊ファミ通 2019年5月2・9・16日合併号(Gzブレイン)には、10人のライターがそれぞれイチオシのインディーゲームを紹介記する2... 2019.04.18 0イベントメディア記事紹介
イベントインディーゲームイベント「TOKYO SANDBOX 2019」の個人的な取材まとめ【メディア記事編】 よいゲームにたくさん巡り合えました! 2019.4.6~7にベルサール秋葉原(東京都千代田区)にて開催されたインディーゲームイベント“TOKYO SANDBOX 2019”の取材をファミ通.comならびに週刊ファミ通の記者としてして... 2019.04.12 0イベントメディア記事紹介
メディア記事紹介マリオやゼルダの“VRゲーム化”もできる『Nintendo Labo』のVR体験記事を担当しました Toy-Con+VRの合わせ技で一本取られました! 2019.4.12発売のNintendo Switch用ソフト『Nintendo Labo Toy-Con 04:VR Kit』の先行体験記事の、各Toy-Conのレビ... 2019.04.05 0メディア記事紹介
メディア記事紹介第22回文化庁メディア芸術祭の結果発表・芸術は技術を無駄に遣ってこそ!? 「ゲームの神様」の知られざるエピソードが…… 2019.3.1に開催された第22回文化庁メディア芸術祭受賞発表式のリポート。 各部門の受賞作が紹介されています。 取材したライター・櫛田理子さんいわく「記念撮影... 2019.03.03 0メディア記事紹介
メディア記事紹介Nintendo Switch用コントローラーのクロスしないレビューをしました 弘法筆を選ばず・ゲーマーは選んだ方が良い!? 2019.3.1発売の雑誌「家電批評 2019年 4月号」の記事用に、非純正のNintendo Switch用コントローラー9機種の使用感レビューをさせていただきました。 ... 2019.03.02 0メディア記事紹介
メディア記事紹介「東京電脳特区v0.1」取材の未使用写真を大(?)公開 伝説の始まりに立ち会えたかもしれない取材でした 2019.2.23に開催されたインディーゲームイベント“東京電脳特区 v0.1”のリポート記事です。 イベントそのものだけでなく出展タイトルにスポットが当たってこそでもあるのかな... 2019.03.01 0メディア記事紹介
メディア記事紹介エクストリーム戦国シューティング『婆裟羅コレクション』の国内リリース発表に際して 心のどこかでこんな日が来るのを待っていたのかもしれない 2019.2.28発売の週刊ファミ通2019年3月14日号に掲載されている『婆裟羅コレクション』の新作スクープ記事の構成・執筆を担当しました。 ゲーム紹介記事... 2019.02.28 0メディア記事紹介サイト内記事
メディア記事紹介久々にゲーセンのメダルゲームで遊んでみたくなる記事 『アニマロッタ』というのが初心者に良いようです 「◎◎っていうメダルゲームのBGMがすごくいいんですよ!」と力説してくれるほどメダルゲームに思い入れのあるライター・櫛田理子さんによる、初心者向けメダルゲーム指南記事です。 ... 2019.02.23 0メディア記事紹介サイト内記事
イベント東京ゲームショウ2018反省会その1・こんな記事を書きました 今年は例年になくがんばったような気がします 2018.9.20~23の4日間、千葉・幕張メッセにて開催された“東京ゲームショウ2018”。 数年前までは「観に行けたら行くか~」くらいの毎年恒例のゲームイベントだったのですが、イ... 2018.10.12 1イベントメディア記事紹介サイト内記事